コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

尼崎市民の皆様の健康に役立ち、快適で健康な生活をすごすことを支援するクリニックです

  • ホーム
  • サイトマップ
06-6426-8883

八田クリニック

  • ホーム
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 健康コラム
  • 診療方針
  • 院長・スタッフ・医院
  • おしりの外来
  • リンク

健康コラム

  1. HOME
  2. 健康コラム
2019年7月1日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff

がんより怖いかも…生活習慣病について

テレビドラマ「白い巨塔」が話題になりました。山崎豊子さんの名作ですが、発表された当時と時代も変わってきました。主人公の財前五郎ががん手術の名医でありながら、自らもがんで倒れるというのは皮肉なものですが、原作では胃がんだっ […]

2019年2月22日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff

病気になったら…大病院と家とどちらがいいのかな

体調が悪いといった時、どうされていますでしょうか。近くであっても外出することになると却って悪化するかもしれません。しかし家でじっとしていたら、どんどん悪くなってしまうかもしれません。 医療費が増えていくということで国は、 […]

2018年7月4日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff

糖尿病の重症化が問題になっているわけ

糖尿病の重症化が問題になっているわけ 厚生労働省は生活習慣病対策を推進しようとしています。特に糖尿病のことが問題だとされます。食が豊かになり、一方でネットの隆盛が、さらに動かなくて済む生活を可能にしています。糖尿病が国民 […]

2018年3月12日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff

介護保険が大きく変わります

先に介護保険法が改正され、「現役世代並み」の収入がある高齢者の自己負担は3割になるなどの負担増、介護状態の改善を狙った「自立支援介護」の促進などが決まりました。超高齢化を受けて介護保険財政は年々、悪化していっており、負担 […]

2017年11月20日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff

医療はこう変わる

実感しにくいことかもしれませんが、昔と比べて医療は様変わりしていってます。背景にあるのは高齢化と医学の進歩です。感染症(伝染病)が中心だった時代から、生活習慣病、慢性疾患などが中心になってきました。例えば糖尿病です。病院 […]

2017年4月17日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff

人間と幸せとは何やろう?食べることを考えよう

ある仲間の経営コンサルタントが病院の差別化について、面白いことを言いました。食べることと出すことが大事だというのです。退院して口から食べられること、自分でトイレに行けること、家に帰ってそういう生活が戻ってくること、そうい […]

2016年10月13日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff

今回は認知症について考えたいと思います

今回は認知症について考えたいと思います。日本では超高齢化が進んでいますが、2025年には認知症の方が700万人を超えると予想されています。65歳以上の高齢者の5人に1人が認知症ということになります。  認知症は特別の病気 […]

2016年6月15日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff

大病院にかかると5,000円?高いと思いますか?

この4月から大学病院や500床以上の大病院で診療を受けようとする場合、紹介状のない場合は初診で5,000円以上の特別代金を支払わなければならなくなりました。緊急の場合は例外ということですが、それでもかなり高額です。貧乏人 […]

2015年7月24日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff

医療と介護をつなぐ地域包括ケアシステムを成功させるためには

地域で主治医(かかりつけ医)から入院、在宅復帰しての療養を統合的にサービス提供する仕組みを作っていこうとしています。 医療介護の統合的なサービス提供と言っても、例えば24時間対応は大変なことです。やはり地域で療養生活を支 […]

2015年4月17日 / 最終更新日 : 2021年4月24日 staff

団塊の世代を誰が支えるか

誰しも住み慣れた地域で、自分らしく最後まで暮らし続けたいもの。そこで国が進めようとしているのが「地域包括ケア」という考え。地域で主治医(かかりつけ医)から入院、在宅復帰しての療養を統合的にサービス提供する仕組みを作ってい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 5
  • »

診療時間

交通アクセス

健康コラム

賢い患者になりましょう
2022年12月21日
歩いて心身ともに健康生活
2022年6月30日
なぜお医者さんは忙しいのか? 大病院にかかると初診7,000円とられるわけ
2022年3月10日
お医者さんは忙しい-病院との付き合い方
2021年10月28日
健康コラムの一覧
い〜じ〜net
  • ホーム
  • お知らせ
  • 診療方針
  • 院長・スタッフ・医院
  • おしりの外来
  • リンク
  • アクセス
  • プライバシーポリシー
  • 特定健康診査機関に関する表示
  • サイトマップ

Copyright © 八田クリニック All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • お知らせ
    • お知らせ
    • 健康コラム
  • 診療方針
  • 院長・スタッフ・医院
  • おしりの外来
  • リンク
PAGE TOP